mt logoMyToken
ETH Gas15 Gwei ($0.93)
日本語

スタンダードチャータード銀行、21Sharesの仮想通貨カストディアンに選定

収集collect
シェアshare

スタンダードチャータード銀行は25日、資産運用企業21Sharesの暗号資産(仮想通貨)カストディアンとして選定されたと発表した。

この提携は、仮想通貨市場への参入を目指す機関投資家の需要を反映したものであり、仮想通貨関連商品の導入環境の成熟に貢献する見込みだ。

21Sharesはまず、スタンダードチャータード銀行が新たに設立したルクセンブルク拠点のデジタル資産カストディサービスと連携し、仮想通貨の保管のための安全で法的準拠したプラットフォームを提供する。

スタンダードチャータード銀行のファイナンス・証券サービス担当責任者であるマーガレット・ハーウッド=ジョーンズ氏は、次のようにコメントした。

21Sharesのグローバル製品開発責任者、マンディ・チウ氏は提携の意義を次のように説明している。

スタンダードチャータード銀行は2020年にカストディ企業「Zodia Custody」を共同設立し、完全子会社として運営。21Sharesのカストディアンも担当していた。スタンダードチャータード銀行がこの企業に完全に代わるのかどうかは不明だ。

スタンダードチャータード銀行は、様々な仮想通貨企業との提携を進めている。仮想通貨取引所OKXとは、機関投資家が資産をスタンダードチャータード銀行で保有したまま残高をOKXに反映させる機能を提供している。

アラブ首長国連邦(UAE)に続き、10月には欧州経済領域(EEA)にもサービスを拡大した。

関連: OKXとスタンダード・チャータード銀が欧州へサービス拡大、機関投資家の資産を取引所と分離

また、今月にはステーブルコインを実店舗で使用できる次世代クレジットカード「デカード」の主要銀行パートナーになると発表している。

関連: スタンダードチャータード、シンガポールでステーブルコイン決済カード「デカード」を支援

関連: 米国アルトコインETFの審査状況一覧ソラナやXRP・ドージなど

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/543860.html
関連読書