OKXとスタンダード・チャータード銀が欧州へサービス拡大、機関投資家の資産を取引所と分離
暗号資産(仮想通貨)取引所OKXは15日、英スタンダード・チャータード銀行とのパートナーシップを拡大したことを発表した。
機関投資家が資産をスタンダード・チャータード銀行で保有したまま残高をOKXに反映させる機能を欧州経済領域(EEA)でもローンチしてサービスを拡大。資産をOKXと切り離して保管できるようにしてカウンターパーティリスクを軽減し、資産の安全性を強化することが目的だ。
この機能は、同銀と組んで今年UAE(アラブ首長国連邦)でローンチ済み。今回のパートナーシップでEEAの機関投資家は、「グローバルなシステムで重要な銀行(G-SIB)」に認定されているスタンダード・チャータード銀行の保有資産をトレードのためにOKXにミラーリンングすることができるようになった。
OKXがこのサービスで提供するのは「銀行レベルのカストディ」と「シームレスな取引所へのアクセス」である。発表で特に強調したのは安全性の向上だ。
今回のパートナーシップについてOKXは、デジタル資産市場を伝統金融の最高水準に合わせるための大きな一歩であると説明。そして、機関や顧客により大きな安心と信頼をもたらすと述べている。
また、スタンダード・チャータード銀行の証券などのサービス部門でグローバルヘッドを務めるMargaret Harwood-Jones氏は「今回のサービス拡大では、欧州の機関や顧客に最高水準のセキュリティとコンプライアンスを確実に提供するために、我々の確立されたカストディインフラとOKXの規制枠組みを並行して活用する」と説明した。
なお、OKXは、欧州の仮想通貨規制枠組みであるMiCA法の事業認可を取得している。昨年には、MiCA法遵守に備え、欧州市場でステーブルコインUSDTの通貨ペアを全て廃止したことも確認されていた。
関連: 仮想通貨取引所OKX、欧州でUSDT通貨ペアを廃止MiCA法準拠で
投資家が資産を仮想通貨取引所で保有しないことは、安全性の強化やリスク分散などの観点から重要視されている。特に、仮想通貨取引所FTXの破綻で、その重要性が浮き彫りになった。
アーサー・ヘイズらがイーサリアムの年末1万ドル予想を維持、大幅下落後も強気姿勢
ビットマインのトム・リー会長とアーサー・ヘイズ氏が、イーサリアムの年末1万ドル到達予測を改めて表明した。現在価格から142%上昇の見込みだが、歴史的平均は21%増に留まっている。...
コインベース、競合バイナンスのBNBを上場の計画 CZ氏は関連トークンの取り扱いも推奨
米コインベースが競合バイナンス関連の仮想通貨BNBを上場予定リストに追加した。CZ氏はBNBエコシステムの成長を背景に、他のBNBチェーン銘柄の上場も推奨している。...
仮想通貨トレジャリー企業のバブル崩壊か、ビットマインのトム・リー会長が指摘
ビットマインのトム・リー会長が、多くの仮想通貨保有企業が純資産価値を下回る取引状況を指摘し、バブル崩壊の可能性に言及した。メタプラネットも企業価値指標が基準を下回る事態となっている。...