カルダノ(ADA)、106億円相当の資金で大規模アップグレードへ
暗号資産(仮想通貨)カルダノ( ADA )のコア開発チーム「Input Output Global」は、ネットワークアップグレード推進のため資金として9,600万ADA(時価106億円相当)を取得した。
コミュニティ投票は賛成200票、反対6票、棄権7票という結果となっている。承認率は約74%だ。カルダノのコア開発資金が、そのコミュニティから直接的に承認された初めての例となった。
開発チームは、次のように説明している。
提案は最終的に可決されたものの、複数のコミュニティメンバーから批判の声も上がっていた。資金の規模が大きいこと、リソースの配分方法に関する透明性の欠如が懸念されていた格好だ。
提案をより小さなセクションに分割し、個別に投票する方が適切ではないかとの意見もあった。
関連: カルダノ(ADA)とは?特徴・買い方・将来性を初心者向けに徹底解説
今回認められた予算により、スケーラビリティ(規模拡張性)、開発者エクスペリエンス、相互運用性における大きなアップグレードが行われる予定だ。主な項目は以下の通りである。
資金の付与は段階的に、マイルストーンベースで行われ、カルダノのメンバーによる組織「Intersect」が独立した管理者となる。
また、資金の支払いは、ある項目の完了が確認された場合にのみ行われ、スマートコントラクトと専門委員会が監視。開発チームは、月次アップデート、エンジニアリングタイムシート、四半期ごとの予算内訳をコミュニティに向けて公開する。
関連: 「保有資産の約15%はビットコイン」カルダノ財団の24年財務報告
インドネシア政府、ビットコイン準備金の創設を検討 マイニング実施か
インドネシア政府が、仮想通貨ビットコインの準備金創設を検討していることがわかった。マイニングを行う案が上がっていることなど、政府にプレゼンを行ったコミュニティ団体が明かしている。...
CEAインダストリーズが5億ドル調達完了、世界最大のBNB財務会社へ
米ニコチン製品企業CEAインダストリーズが8月に5億ドル(約740億円)の私募増資を完了。バイナンス創設者チャオ氏のYZiラボが主導し、世界最大規模のBNB仮想通貨財務会社設立へ。株価は先週の高騰から...
二代目ソラナスマホのSeeker、50超の国へ出荷を開始 モバイルWeb3の新時代へ
仮想通貨ソラナのスマートフォンを開発するソラナ・モバイルは、二代目の機種シーカーの出荷を開始。50超の国に出荷を行っており、これから数週間かけて手元に届いていくと説明している。...