mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$161,484,402,109.31 -0.05%
24時間強制決済
$826,466,541.1 +1.22%
FGI:
0%
ETH Gas
Spot
交換

米SECが「プロジェクト・クリプト」始動、米金融市場のオンチェーン移行目指す

収集
シェア

米証券取引委員会(SEC)のポール・アトキンス委員長は31日、「プロジェクト・クリプト」の開始を発表した。証券規則と規制を現代化し、米国の金融市場のオンチェーン移行を可能にする委員会全体のイニシアチブと説明している。トランプ大統領の「米国を世界の仮想通貨首都にする」ビジョンの実現を目指す包括的な取り組みだ。

プロジェクトはヘスター・ピアース委員が率いる仮想通貨タスクフォースと政策部門が連携し、大統領作業部会(PWG)の勧告実施提案を迅速に開発する。アトキンス委員長は「米国がビジネス開始、最先端技術開発、資本市場参加において世界最高の場所であり続けることを確実にする」と述べた。30日に発表されたPWGレポートを基盤として、連邦機関の仮想通貨アプローチを詳述している。

SECスタッフには仮想通貨配布、保管、取引に関する明確で簡潔なルール草案作成を指示した。パブリックコメントを経て最終化を進める一方、古い規則が革新と起業精神を阻害しないよう解釈的・免除的権限の活用も検討する。アトキンス委員長は「21世紀、ましてやオンチェーン市場には意味をなさない多くのレガシー規則がある」と現行制度の問題点を指摘した。

市場参加者が仮想通貨をデジタル・コレクティブル、デジタル・コモディティ、ステーブルコインなどのカテゴリーに分類できる明確なガイドライン開発を目標とする。大半の仮想通貨は証券ではないとの立場を明確化し、ハウィー・テストの適用を巡る混乱解消を図る。証券に該当する場合も、イニシャル・コイン・オファリングやエアドロップに対する適切な開示、免除、セーフハーバーを提案する。

「スーパーアプリ」モデルの実現により、証券仲介業者が単一ライセンスで幅広い商品・サービスを提供できる環境を整備する。ブローカーディーラーが代替取引システムを運営し、非証券仮想通貨と証券仮想通貨を並行して取引できる枠組みを構築する。50以上の州ライセンスや複数の連邦ライセンスを不要とし、効率的な規制構造を提供する方針だ。

オンチェーン・ソフトウェア・システムの潜在力解放に向けて古い規則の更新も指示した。分散型金融システムや自動化マーケットメーカーなど、中央仲介者を必要としないシステムに対応する道筋を創出する。アトキンス委員長は「分散型金融やその他のオンチェーン・ソフトウェア・システムが証券市場の一部となり、重複的・不要な規制で埋もれることはない」と強調している。

関連: トランプ政権、『仮想通貨黄金時代』報告書を公開ビットコイン準備金の計画は?

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/520238.html
関連読書