mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$138,456,991,742.43 +0%
24時間強制決済
$468,620,414.4 +0.09%
FGI:
0%
ETH Gas
cryptocurrencies
交換

ウィズダムツリー、ステラ(XLM)ETPを欧州市場で上場

収集
シェア

資産運用会社ウィズダムツリーは14日、ステラブロックチェーンのネイティブトークンであるルーメンス(XLM)に投資できるETP(上場投資商品)を欧州で立ち上げたと発表した。ウィズダムツリー・フィジカル・ステラルーメンスETP(XLMW)はスイス証券取引所SIX、ユーロネクストのパリとアムステルダム市場に上場し、15日にはドイツ取引所のゼトラにも上場予定となる。

同商品は現物裏付け型の機関投資家向け構造で、管理報酬は0.50%と欧州で最も低コストのルーメンスETPとなる。ステラは2014年に立ち上げられた高性能レイヤー1ブロックチェーンで、国際送金や実物資産のトークン化などに利用されている。

ステラネットワークには170カ国以上で69以上の規制対象金融機関が統合されており、法定通貨と仮想通貨の橋渡しインフラを提供している。ウィズダムツリーのデジタル資産リサーチ部門ディレクターのドビレ・シレンスキーテ氏は、ルーメンスがステラネットワークで効率的な通貨間取引を促進すると述べた。

ウィズダムツリーは2019年に欧州で初めて現物裏付け型ビットコインETPを提供したETP発行会社となり、現在は11種類の現物裏付け型仮想通貨ETPで20億ドル以上を運用している。同社の商品ラインナップにはビットコイン( BTC )やイーサリアム( ETH )などの単一コイン商品に加え、ウィズダムツリー・フィジカル・コインデスク20ETPのようなバスケット商品も含まれる。

関連: 仮想通貨ステラ(XLM)の将来性・おすすめ取引所・買い方を解説

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/535395.html
関連読書