コインベースとSamsung、Galaxyスマホユーザーに仮想通貨体験を提供へ
大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは3日、Galaxyのスマートフォンなどを展開するSamsungとパートナーシップを締結したと発表した。
まずは米国のGalaxyスマホユーザーがSamsungウォレットアプリから「Coinbase One」のサブスクリプションサービスを試験利用できるようにして、仮想通貨の利用機会を提供。今後数カ月の間に世界のGalaxyスマホユーザーへとサービスを拡大し、新たなパートナーシップ機会も模索して、手のひらから未来の金融サービスを利用できるようにすると述べている。
コインベースは、誰がいつどこにいても仮想通貨に容易にアクセスできるようにすることに取り組んでいるとし、その取り組みの一環としてSamsungとパートナーシップを締結したと説明した。
Coinbase Oneとは、取引手数料がゼロになったり、ステーキング報酬がアップしたり、アカウント保護のサービスを受けられたりするなどの特典を持つ一体型のメンバーシップのこと。3日からすでに米国のGalaxyスマホユーザーがCoinbase Oneを3カ月間無料で利用できるようになっている。
また、「Coinbase One Card」のクレジットカードも使えるようにし、仮想通貨を支払ったり獲得したりできるようにもして、Galaxyスマホから直接、安全でシームレスな仮想通貨利用を行えるようにするとも説明した。
関連: コインベース、最大4%ビットコイン還元のクレジットカード発表
他にも、米国のコインベースユーザーのために、決済サービス「Samsung Pay」にコインベースが対応したとも述べている。
コインベースのShan Aggarwal最高事業責任者は発表で以下のようにコメントした。
また、「Samsung Electronics America」でモバイル製品管理部門のシニアバイスプレジデントを務めるDrew Blackard氏のコメントは以下の通り。
なお、コインベースとSamsungの協業は今回初めて明らかになったわけではない。例えば今年7月の時点でSamsungが、コインベースのアプリでのトレードや入金にSamsung Payが利用できるようになることを発表している。

ビットコイン現物ETFへの週間流入が3300億円到達、「アップトーバー」の兆しか
米国の仮想通貨ビットコイン現物ETFへの週間流入額が3,300億円に到達した。過去データから10月の上昇傾向「アップトーバー」が注目されている。...

テザーなど、金トークントレジャリー設立で2億ドル調達へ=報道
テザーとアンタルファがトークン化ゴールドを蓄積するトレジャリー会社設立のため2億ドル以上の資金調達を協議中とブルームバーグが報じた。...

ビットコイン円建て史上最高値更新、米政府閉鎖で逃避資金が集中|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは4日、円建てで史上最高値を記録。米政府の閉鎖によって「無国籍資産」としてのビットコインの存在感が強まり、投資家心理は極めて強気である。...