野村HD傘下Laser Digital、日本法人で暗号資産交換業登録を目指す【Bloomberg報道】
野村ホールディングスの暗号資産子会社 Laser Digital(レーザーデジタル) が、日本での暗号資産交換業者登録を目指し、金融庁と協議を進めていることが3日に分かった。Bloombergが独自調査で報じた。
Laser Digitalはスイスを拠点に、トレーディング、資産運用、ソリューション、アーリーステージ投資を手がけるフルサービスのデジタル資産企業。今後は日本国内の金融機関や暗号資産取引業者を対象に、ブローカー・ディーラー業務を展開する計画だ。現在は登録申請の準備を進めており、金融庁との事前協議段階にあるという。
ジェズ・モヒディーンCEOは、日本のデジタル資産市場の成長性を見込んだ参入であるとコメントしている。
レーザーデジタルは2022年に設立され、2023年にはドバイで暗号資産事業のライセンスを取得。日本法人も同年に設立済みだ。
関連: 野村とGMOが提携、日本でのステーブルコイン発行を検討
関連: 大和証券、ビットコインなど暗号資産担保ローンの紹介開始Fintertech連携
積立NISAの次は?35歳会社員のイーサリアム投資入門
積立NISA実践中の35歳会社員が、次の投資先として注目するイーサリアムステーキング。月5,000円から始められる暗号資産投資の基礎知識、積立NISAとの違い、リスクと対策を専門家がわかりやすく解説。...
月2万円で始めるイーサリアム 35歳会社員の積立シミュレーション
月2万円のイーサリアム積立投資で5年後の資産はどうなる?35歳会社員が実際の数字でシミュレーション。頭金50万円のケースや価格変動パターン別の詳細な試算結果、始め方の3ステップまで具体的に解説します。...
「ミームコインは仮想通貨への入り口として重要」=ギャラクシーデジタル考察
米仮想通貨金融大手ギャラクシーデジタルは最新レポートで、ミームコインはもはや単なるブームではなく、仮想通貨市場への新規参入者誘致に重要な役割を果たしていると指摘した。一方、ごく少数のトークンのみが生き...