bitFlyer、後藤真希さん起用の新TV CMを全国放映開始
暗号資産取引所大手のbitFlyerは10月1日、歌手でタレントの後藤真希さんを起用した新テレビCMの全国放映を開始した。
新CM「暗号資産知らなかった篇」は、自宅のリビングを舞台に、後藤真希さんがbitFlyerと初めて出会う瞬間を描いている。暗号資産に不慣れな層でも共感しやすい日常的なシーンを通じて、暗号資産を身近に感じられる世界観が表現されている。CM映像は同社の公式YouTubeチャンネルでも公開されている。
後藤真希さんは1999年からアイドルグループである「モーニング娘。」の3期メンバーとして活躍し、その後ソロアーティストとして活動を続けている。2024年にデビュー25周年を迎え、2025年10月には記念アルバム『COLLECTION』をリリース予定。
過去には、女優の本田翼さんや人気アイドルグループ乃木坂46の齋藤飛鳥さんをCMに起用している。今回も著名タレントの起用により、一般層への訴求が期待されている。
関連: 仮想通貨取引所bitFlyerが新テレビCM放映乃木坂46 齋藤飛鳥がイメージキャラクターに
CM放映開始を記念し、同社は公式Xアカウントで「新CM公開記念キャンペーン」を実施。後藤真希さん直筆サイン入り最新アルバム『COLLECTION』が抽選で5名に当たる。キャンペーンの詳細は公式Xアカウントで確認できる。
bitFlyerは2014年に創業し、米国や欧州にも拠点を持ち、グローバルに暗号資産交換業を展開中。
グループ会社のbitFlyer Blockchainでは独自ブロックチェーン「Miyabi」を開発しており、暗号資産取引所に上場するトークンの基盤システムなどに採用されている。「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げ、アジアNo.1のweb3カンパニーを目指している。
関連: 仮想通貨取引所ランキング|プロ厳選の実績と評判で徹底比較
リップル社のデビッド・シュワルツ最高技術責任者が年末退任へ
リップル社のデビッド・シュワルツCTOが2025年末に退任することを発表した。仮想通貨XRP台帳のコーディングに貢献した同氏は、取締役として引き続き関与していく。...
XRPL基盤の決済プラットフォーム構築へ SBI Ripple Asiaと東武トップツアーズが提携
SBI Ripple Asiaは、新たな決済プラットフォームの構築に向け、東武トップツアーズと基本合意書を締結。独自トークンの発行に仮想通貨XRPのブロックチェーンXRPLを使う。...
「テザー社は過去最大の利益企業になる可能性」Bitwise幹部が試算
Bitwiseの最高投資責任者は、テザー社が過去最大の利益企業になる可能性があると試算。定期公開するメモで今回は仮想通貨が目指す市場規模の大きさについて論じている。...