ラトニック米商務長官「GDPなどの統計データをオンチェーンに」
ハワード・ラトニック商務長官は26日の閣議で、トランプ大統領に対し「あなたが仮想通貨大統領だから、商務省はブロックチェーン上で統計を発行し始める」と発言した。商務省が管轄するGDP(国内総生産)統計をはじめとする重要経済データのブロックチェーン化を発表し、政府統計の透明性向上を目指す方針を示した。
商務省経済分析局はGDPやPCEなどの重要な経済指標を発表している。GDPは国内で1年間に生産された財・サービスの総額を示す最重要経済指標で、PCEは個人消費活動を包括的に捉えた物価指数として連邦準備制度理事会の金融政策判断材料となっている。
トランプ政権は2025年1月の大統領令で仮想通貨・ブロックチェーンイノベーション支援と規制緩和を連邦機関に指示している。ラトニック長官は仮想通貨支持者として知られ、長年にわたり仮想通貨推進派として活動してきた経歴を持つ。
この発表はトランプ政権の仮想通貨推進政策の一環として位置付けられ、政府データの透明性とアクセス性向上を図る取り組みとなる。
関連: 仮想通貨取引所ランキング|実績・ユーザー評判・プロ分析で徹底比較
シャープリンク、イーサリアム保有量約80万ETHに増加
ETH買い増しシャープリンク・ゲーミングは8月26日、8月24日時点でイーサリアム(ETH)保有量が79万7,704ETHに達したと発表した。8月18日から24日の期間中に56,533ETHを購入し、...
マネックスG、日本円建てステーブルコイン発行を検討 欧州仮想通貨関連企業の買収計画も=報道
マネックスグループは、円に連動するステーブルコインの発行を国内で検討していることがわかった。また、欧州の仮想通貨関連企業の買収を検討していることも明らかになっている。...
予測市場ポリマーケット、トランプJrをアドバイザーに起用
世界最大の分散型予測マーケットプラットフォーム「ポリマーケット」が1789キャピタルから戦略投資を受け、ドナルド・トランプ・ジュニア氏がアドバイザリーボードに参加することを発表。...