米上場シャープリンク、新たに5000ETHを追加購入 保有額850億円超え
米ナスダック上場のアフィリエイトマーケティング企業シャープリンクゲーミングが9日、新たに5,000イーサリアム( ETH )(1,350万ドル相当)を追加購入したことがアーカムの追跡データで明らかになった。同社は9日時点で総額5.8億ドルのETHを保有し、更なる投資拡大を継続している。
シャープリンクは保有するETHの全てをリキッドコレクティブとフィグメントでステーキングしている。9日時点で4億7,000万ドル相当がlsETHとしてステーキングされ、25,312ETHがフィグメントのバリデーターに送られている。
同社は6月28日から7月4日の期間中、同社は7,689ETHを1ETH当たり約2,501ドルで購入したと発表していた。現在の保有数は、210,634ETH(850億円)となっている。
関連: 株価25%超高騰、米上場シャープリンク、イーサリアム保有量20万ETH突破
シャープリンクは6月2日にイーサリアム重視の財務戦略を開始し、ステーキング報酬から322枚のETHを獲得した。同社は市場で約550万株の普通株式を売却し、6,400万ドルを調達して追加投資に充てている。
ミネアポリスに本社を置く同社は、オンラインスポーツブックとカジノのアフィリエイトマーケティング事業を展開している。6月初旬にはイーサリアム基盤のインフラ企業コンセンシス(Consensys)が主導する4億2,500万ドルの私募増資を確保し、ETH財務戦略への転換を加速させた。
関連: ナスダック上場企業BTCS、最大級のイーサリアム運用モデル構築へ
テザーUSDT、5ブロックチェーンでサービス終了へ 9月1日から償還停止
世界最大のステーブルコイン発行企業テザー社が、アルゴランドやビットコインキャッシュなど5つのレガシーブロックチェーンでのサービス終了を発表。9月1日から償還停止。...
ビットコイン上昇の背景に「大きく美しい法案」=The Kobeissi Letter
アナリストが米トランプ政権の「大きく美しい法案」が仮想通貨ビットコイン上昇の背景にあると分析した。米ドル下落と歩調を合わせてビットコインは過去最高値に到達したと指摘する。...
NYSE上場DDC、アニモカブランズと1億ドル規模ビットコイン戦略提携発表
NYSE上場のDDCエンタープライズがアニモカブランズと1億ドル規模のビットコイン戦略提携を発表。企業の仮想通貨準備金戦略の新たな枠組みを構築し、収益最大化を目指す。...