トランプ・メディア、30億ドル仮想通貨投資計画報道を否定
英メディアフィナンシャル・タイムズ紙が5月27日、トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(TMTG)が仮想通貨投資のため30億ドル調達を計画していると報じた。6人の匿名情報源を引用し、株式20億ドルと転換社債10億ドルの資金調達を予定しているとした。
一方、TMTG側は同報道を即座に否定し「フィナンシャル・タイムズの記者は誤った情報に基づいて報じている」と声明で反発した。同社は詳細についてのコメントは控えており、真偽のほどは不明となっている。
報道によると、TMTGはストラテジーと類似の戦略でビットコインなど仮想通貨への大規模投資を計画しているという。
TMTGは既に仮想通貨事業への参入を進めており、先月株主向け書簡でユーティリティトークン検討を明らかにしている。1月にはTruth.Fiというフィンテック企業を立ち上げ、7億ドル以上の現金準備金から最大2億5,000万ドルをビットコインやETFの投資に充てる計画を発表していた。
関連: トランプメディア企業TMTG、独自の仮想通貨とデジタルウォレット導入を計画
関連: ビットコインを保有する上場企業ランキング|日本・米国の注目企業を解説
IMF、エルサルバドルにビットコイン保有量維持を要請 追加融資も決定
国際通貨基金(IMF)がエルサルバドルとの融資審査で合意。政府が仮想通貨ビットコイン保有量を増やさないことを条件に約1億2000万ドルの追加融資を承認。...
ソニー銀行、web3関連事業子会社の設立決定 秋事業開始予定
ソニー銀行がweb3関連事業を営む100%出資子会社の設立を決議。NFTや仮想通貨サービスを展開し、2025年6月設立・同年秋事業開始予定。...
IPO発表、ステーブルコイン大手Circle
7200億円の評価額でステーブルコイン大手CircleInternetGroup(サークル)は5月28日、2,400万株の新規株式公開(IPO)を開始すると発表した。同社は960万株を新規発行し、既存...