mt logoMyToken
時価総額:
0%
FGI:
0%
Spot--
交換--
ETH Gas:--
EN
USD
APP

米SECがXRPとドージコインETF判断を延期、第4四半期まで決定先送りの可能性浮上

収集
シェア

米国証券取引委員会(SEC)は XRP とドージコイン(DOGE)に連動する2つの仮想通貨現物ETF申請の判断を延期した。ドージコインのETFはBitwiseが提案し、XRPの方は3月中旬に申請されたフランクリン・テンプルトン社の商品で、審査期間はドージコイン( DOGE )ETFが6月15日まで、リップルのETFが6月17日まで延長された。

ETF専門家ジェームズ・セイファート氏の情報を引用したフォックス・ビジネスのエレノア・テレット記者によると、これらの新たな期限は「中間的なもの」であり、今年第4四半期(10〜12月)までさらなる延期が予想される。また、SECはフランクリンのソラナやヘデラETFなど、複数のアルトコインETFも延期しているという。

一方、米国取引所ナスダックはSECに対し、ドージコインを保有する21Shares社のETF上場許可を求める申請を行った。この新たな動きは、仮想通貨ETF市場への関心が依然として高いことを示している。

なお、SECは現在70件以上の仮想通貨ETF申請を審査している。

関連: 世界初のXRP現物ETF、ブラジルで先行取引開始米国承認前に実現

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/503049.html
関連読書