モブキャストHD、仮想通貨ソラナ(SOL)の取得・保有を開始
モブキャストホールディングスは10月24日、暗号資産ソラナ(SOL)の取得および保有を開始したと発表した。
同社はかつてゲーム事業に特化していたが、2018年4月に会社分割を実施し、主力のゲーム事業を子会社のモブキャストゲームスへ移管。持株会社体制へ移行するとともに「モブキャストホールディングス」へ商号を変更した。
今回のソラナ保有開始は、10月23日に発表したBITPOINT社との業務提携により、本格的なソラナ・トレジャリー事業の推進体制が整ったことを受けた決定となる。
BITPOINTはSBIグループ傘下で国内大手の暗号資産取引所を運営しており、この提携によりモブキャストは信頼性の高い取引環境でソラナの取得・運用が可能となった。
藪考樹CEOが率いる同社は、今後SOLの保有と運用体制を一層強化し、財務基盤の安定化と事業成長の加速を目指すとしている。
ソラナ・トレジャリー事業の透明性確保と情報発信の強化を目的に、モブキャストは公式Xアカウント(@SOL_Treasury_go)を新規開設した。
このアカウントでは、同社のソラナ保有状況に関する最新情報のほか、国内外のSolana関連ニュースを継続的に発信していく予定だ。投資家や暗号資産業界関係者に対して、リアルタイムで事業の進捗状況を共有する姿勢を示している。
関連: ソラナ(SOL)のおすすめ取引所|将来性・買い方・リスクも総まとめ
米金融最大手JPモルガン、ビットコイン・イーサリアム担保融資を世界展開へ
JPモルガンがビットコイン・イーサリアム担保融資を2025年末開始することがわかった。米金融最大手の参入で暗号資産(仮想通貨)が機関投資家市場で本格化。モルガン・スタンレーなど大手金融も相次ぎサービス...
日本初の円建てステーブルコインJPYC、正式リリースへ
JPYC株式会社が10月27日午後1時、日本初の円建てステーブルコインJPYCを正式リリース。発行・償還・送金手数料は無料。第二種資金移動業者として第1号の認可取得。...
米トランプ政権、量子コンピュータ企業へ株式取得型支援検討か 関連銘柄が急騰=WSJ報道
トランプ政権が量子コンピュータ企業への出資型支援を検討していると報道され、政府と協議中とされるIonQ、Rigetti、D-Waveなどの関連銘柄は最大20%上昇した。...
