ハイパーリキッド・ストラテジーズ、最大約1500億円調達をSECに提出 HYPEトークン購入含む
米証券取引委員会(SEC)が22日に公開した文書によると、ナスダック上場企業のハイパーリキッド・ストラテジーズは、普通株式の発行を通じて最大10億ドル(約1,500億円)の資金調達を目指すS-1届出書をSECに提出した。
届出書によると、同社は最大1億6,000万株の普通株式を発行する計画だ。調達資金は一般事業目的に充当され、その中には公開市場でのHYPEトークン( HYPE )の購入も含まれる可能性がある。
ハイパーリキッド・ストラテジーズは、今年7月にナスダック上場のバイオテック企業ソネット・バイオセラピューティクスとの逆合併を通じて設立された仮想通貨保有企業だ。アトラス・マーチャント・キャピタルやパラダイムなどの支援を受け、設立時に約1,260万HYPEトークン(当時の価値約5億8,300万ドル)と3億500万ドルの現金、合計約8億8,800万ドル相当の資産を保有している。
関連: ハイパーリキッド、HIP-3実装で永久先物市場の自由構築が可能に
HYPEトークンは2024年11月の上場時の約3.57ドルから急速に上昇し、2025年9月には過去最高値の59ドルに達した。わずか半年間で約1,500%の上昇を記録し、仮想通貨市場で最も注目を集めるプロジェクト及びトークンの一つとなっている。現在は35ドル前後で取引されている。
関連: ハイパーリキッドの将来性・HYPEの買い方|注意点まで徹底解説
ビットコインは弱含みで推移、米コインベースとロビンフッドにBNB上場へ
ビットコインは10万8000ドル台で弱含みの推移。米大手取引所CoinbaseとRobinhoodが相次いでBNB上場を発表し、規制環境の変化を示す歴史的な動きとして注目を集めている。一方、トランプ関...
米民主党議員ら、トランプ政権中東特使に仮想通貨開示要求 利益相反を指摘
米民主党議員らがウィトコフ中東特使に保有する仮想通貨などについて情報提供を求めた。トランプ一族のWLFI関連で利益相反の可能性を指摘している。...
計2600億円相当のビットコイン、ハッキングされたLuBian関連のウォレットから移動
計2600億円超相当の仮想通貨ビットコインが、マイニングプールLuBianに関連するウォレットから移動。トランザクションは4つに分けられて別々のアドレスに送金されている。...