mt logoMyToken
ETH Gas15 Gwei ($1.21)
日本語

「史上最大の金融包摂」USDTステーブルコイン、ユーザー数5億人達成

収集
シェア

テザー社のCEOパオロ・アルドイーノ氏(Paolo Ardoino)は21日、X(旧Twitter)上で「テザーUSDTが正式にユーザー数5億人を達成し、これはおそらく史上最大の金融包摂の成果だ」と発表した。

現在、USDTの時価総額は約1,820億ドル(約27兆3,000億円)に達しており、ステーブルコイン市場全体の約60%を占めている。これは第2位のUSDC(約750億ドル、約11兆2,500億円)を大きく上回っている。

アルドイーノ氏はかつて、USDTユーザーの37%が実際には保有者であり、「彼らは現地の銀行を持たないため、USDTを貯蓄口座として利用している」と述べた。これは金融包摂における重要な要素を示しているという。

テザー公式Xアカウントも、USDTのユーザー数が5億人に到達したことを発表した。この投稿と同時に、ケニアで撮影されたドキュメンタリー映像を公開した。同日、テザーはケニアを拠点とするフィンテック企業Kotani Payへの戦略的投資を発表し、アフリカにおける金融インフラの拡大に向けたグローバル戦略を展開していることを示した。

また、テザーは米国市場向けに新たなステーブルコイン「USAT」の発行も計画している。USATは、2025年に施行されたジーニアス法に準拠するよう設計されており、2025年末までにローンチする予定だ。

関連: 日銀副総裁、ステーブルコインが国際決済の中核担う可能性を指摘

関連: テザーなど、金トークントレジャリー設立で2億ドル調達へ=報道

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/536488.html
関連読書