mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$177,559,057,049.05 -0.01%
24時間強制決済
$274,228,273.7 -0.85%
FGI:
0%
ETH Gas
Cryptos
交換

米CFTC、ステーブルコインをデリバティブ取引の担保として認可

収集
シェア

米商品先物取引委員会(CFTC)のキャロライン・ファム委員長代行は23日、ステーブルコインを含むトークン化担保をデリバティブ市場で使用する制度を導入すると発表した。同制度は2月のCFTC仮想通貨CEOフォーラムでの議論を基に、大統領作業部会のデジタル資産市場報告書の勧告実施の一環として実施されるものだ。

ファム氏は「担保管理はステーブルコインの市場における『キラーアプリ』だ」と述べ、ブロックチェーン技術による担保管理の近代化と資本効率向上がデリバティブ市場の発展を促進すると説明した。

CFTCは評価、保管、決済、規則改正について10月20日までパブリックコメントを募集する。

サークルのヒース・ターバート社長は「ジーニアス法により米国認可企業発行のステーブルコインがデリバティブ市場で担保として使用可能になる」と歓迎した。コインベースのグレッグ・ツサール副社長は「ステーブルコインがデリバティブ市場を革新する力を認識したファム委員長を称賛する」とコメントした。

今回の制度はCFTCのグローバル市場諮問委員会が昨年発表した分散台帳技術による非現金担保拡大の勧告を実現するものとなる。

関連: 米SEC・CFTC、仮想通貨無期限先物取引の国内展開などを検討

関連: 「既存の枠組み活用で仮想通貨市場に迅速対応を」米CFTC代理委員長が提唱|WebX2025

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/531487.html
関連読書