NYSE上場のクリーンコア、187億円相当ドージコインを取得
米NYSE上場のクリーンコア・ソリューションズが11日、5億DOGEのドージコイン(187億円相当)の取得を発表した。同社は30日以内に10億(枚)のDOGE取得を目指しており、今回の取得で中間目標に到達した。
同社は8日にも2億8,542万枚の初回購入を実行したばかりだった。わずか3日間でドージコイン保有量をほぼ倍増させ、戦略実行の速度を示している。
クリーンコアはドージコイン財団の企業部門ハウス・オブ・ドージと連携してオフィシャル・ドージコイントレジャリーを設立した。ロビンフッドのプラットフォームを通じてビットスタンプで安全に保管されている。
同社の長期目標は最大5%のドージコイン流通量を確保することだ。決済、トークン化、ステーキング類似商品、国際送金での実用性拡大を支援する方針を掲げている。
なお、米国初のドージコインETFは来週にもウォール街で取引開始予定(本来の予定は12日)となっている。レックス・シェアーズとオスプレー・ファンドのドージコインETF(ティッカー:DOJE)はDOGEの現物保有とデリバティブの組み合わせの構造を採用する。
関連: ドージコイン(DOGE)の今後の注目点|買い方・ETFの審査動向・リスクを徹底開設
AIと仮想通貨がもたらすサイバー空間の新たな脅威|WebX2025で語られた国家安全保障・金融リスク
大型Web3カンファレンス「WebX」では「クリプト・サイバーリスク: 国家安全保障、金融、Web3」をテーマとしたパネルセッションが開催され、金融犯罪や仮想通貨犯罪を助長すると同時に防止にも役立つと...
GateグループCEOのハン博士がCEX・DEX市場動向を解説、今後の日本展開計画も明らかに|WebX2025
Gate.ioのリン・ハンCEOがWebX 2025で登壇。世界3,600万ユーザーを抱える同社がCEXとDEXの市場分析を発表。2030年までのビットコイン価格予測や日本でのライセンス取得、2025...
ギャラクシー・デジタル、800億円相当のソラナを取得 ノボグラッツCEOは「ソラナシーズン」と評価
「ソラナシーズン」とみなすギャラクシー・デジタルは過去24時間で231万SOLを取得。フォワード・インダストリーズへの16.5億ドル投資参加に関連する動きか。...