ネイルサロン運営コンヴァノ、200億円規模のビットコイン購入を決議
収集
シェア
WeChatでスキャン
友達や友達の輪と共有する
東証グロース上場でネイルサロン「FAST NAIL」などを展開する株式会社コンヴァノは8日、取締役会において総額200億円のビットコイン購入を決議したことを発表した。
今回の購入は2025年11月末までに完了予定で、資金は同日公表の「第5回普通社債の発行による調達金額」を充当する。
公式サイトによると、コンヴァノは現在、国内BTC保有企業ランキング5位に位置しており、ビットコイン保有数は519.93(約86億円分)。前回購入決議分のうち未実行の25億円と今回分200億円を合わせた累計購入額は 約314億円 となる。
今回の動きは、2025年8月に発表された 「21,000BTC財務補完計画」 のPhaseⅠに沿った継続的な購入に位置づけられる。同社は2027年3月末までに21,000BTC(総供給量の約0.1%)保有を長期KPIに掲げている。
関連: ビットコインを保有する上場企業ランキング
免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/527702.html
関連読書


世界2位のイーサリアム保有企業シャープリンク、自社株買いを開始
米シャープリンク社が9日、自社株買いプログラムの実行開始を発表。約36億ドル相当のイーサリアムを保有し、株主価値の長期的向上を目指す。...
米Cboe取引所、ビットコインとイーサリアムの長期型先物を11月から開始予定
Cboeグローバルマーケッツが11月10日からビットコインとイーサリアムの継続先物取引開始を発表。10年満期で定期的なロールオーバー不要の新商品。...
米国初のドージコインETF、木曜日上場予定 ビットワイズの申請は承認延期
レックス・シェアーズとオスプレー・ファンドのドージコインETF「DOJE」が木曜日に取引開始予定。一方でSECはビットワイズのドージコインETF承認を延期した。...