mt logoMyToken
リアルタイム建玉
$175,664,183,849.81 +0.01%
24時間強制決済
$186,410,705.75 -0.62%
FGI:
0%
ETH Gas
Spot
交換

「ETHが最大6カ月間はBTCのパフォーマンスを上回る可能性」ノボグラッツ

収集
シェア

デジタル資産のソリューションを提供するギャラクシーのマイク・ノボグラッツCEOは24日、CNBCのインタビューで、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム( ETH )は今後3カ月から6カ月の間ビットコイン( BTC )をアウトパフォームする可能性があるとの見方を示した。

イーサリアムの財務戦略を実行する複数の企業が資金調達をしながら購入を続けていることなど、市場におけるナラティブ(物語)が非常に強いと指摘。需要に対して供給が不足していると述べている。

関連: 米ビットマイン、イーサリアム保有額20億ドル突破で最大規模に

ノボグラッツ氏は今回、トランプ米大統領と米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長との確執や経済などについて語る中で、仮想通貨に関する質問にも回答した。上述した内容は、「イーサリアムとビットコインのどちらを購入するのか」と質問された際の発言である。

この質問に対しノボグラッツ氏は自身は両方保有していると答えた上で、イーサリアムのナラティブの強さに言及。まずは、数回跳ね返されている1ETH=4,000ドル(約59万円)には最低でも到達するとの見方を示し、その後にビットコインと比較したパフォーマンスについて話した。

なお、インタビュアーはイーサリアムとビットコインのどちらを購入するかを質問する前に、企業購入の他に、最近は「あらゆるもの」がトークン化されていたり、ステーブルコインに注目が集まったりしている現状にも触れている。

関連: ソラナ上のポケモンカード市場が急成長140億円以上の取引高を記録

今回のインタビューでノボグラッツ氏は、ビットコインの価格見通しについても話した。今後は1BTC=15万ドル(約2,220万円)が妥当な目標価格だろうとの見方を示している。

最近は仮想通貨相場は好材料が揃っており、好調であると指摘。相場を最も支えているのは、ストラテジー(旧マイクロストラテジー)らによる企業購入だと話した。

関連: ストラテジー、ビットコイン購入資金4倍増20億ドルに

そして、マクロ経済の状況にも触れ、トランプ大統領が利下げを要求し続けるなど現在のナラティブが継続すれば、ビットコインは15万ドルに向かって上昇すると分析している。

なお、ビットコインが現在の価格から15万ドルに到達すれば約28%の上昇。イーサリアムが現在の価格から4,000ドルに到達すれば約9%の上昇となる。

関連: アーサー・ヘイズの年末予測:イーサリアム1万ドル、ビットコイン25万ドル

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/519161.html
関連読書