ナスダック上場企業SRM、140億円のトロン財務戦略完了でTRXをステーキング
ナスダック上場企業で、米フロリダ州のテーマパーク向け記念品製造企業SRM Entertainmentは6月30日、1億ドルの仮想通貨トロン(TRON)財務戦略の展開完了を発表した。同社は保有する365,096,845 TRXをトロン基盤のDeFiJustLendにステーキングし、年率最大10%のリターンを目指している。
SRMは世界最大のトロン保有上場企業として、仮想通貨とブロックチェーン技術の普及拡大による長期的な株主価値創造を目指しているとしている。同社は今月初めに1億ドルの投資を完了し、トロン財務戦略を本格始動させた。
関連: 1億ドル調達でトロン財務戦略を開始ナスダック上場企業SRM、社名を「Tron Inc.」へ
SRMのリッチ・ミラーCEOは声明で「トロン財務戦略が株主に新たな価値を創出し続けている」と述べた。
同社にはトロン創設者のジャスティン・サン氏が戦略アドバイザーとして参画している。6月16日にはサン氏の関連企業の米国上場を逆合併で支援し、2.1億ドルの戦略投資も獲得した。SRMは将来的に「Tron Inc.」への社名変更も計画している。
関連: 『ビットコイン財務戦略の成功は少数企業に限られる』Breedレポート、ストラテジー社の先行事例に注目
平将明議員、高市内閣で新たなポジションに就任 引き続き「Web3政策」の中核担う
石破前政権でデジタル大臣を務めた平将明氏が、自民党のサイバーセキュリティ本部長とWeb3小委員会委員長に就任。暗号資産税制改革のホワイトペーパーを取りまとめた実績を持つ平氏が、党内で政策立案の中枢を担...
GrayscaleソラナETF上場控え 市場の熱気高まる
グレースケールのソラナETF(GSOL)が29日にNYSE Arcaで取引開始。先行するビットワイズBSOLは初日5600万ドルの出来高を記録し、2025年上場の仮想通貨ETF中で最大に。米政府閉鎖下...
株主優待に「仮想通貨XRP」導入、SBIインシュアランスG
SBIインシュアランスグループが株主優待に仮想通貨XRPを導入。100株以上の保有で最大1.2万円相当を進呈。暗号資産優待の導入が国内でも広がりを見せている。...
