メタマスク、SOL統合でソラナ基盤dApps対応開始
仮想通貨ウォレット大手のメタマスクは5月27日、ブラウザ拡張機能でソラナ( SOL )ネットワークの統合を開始したと発表した。ユーザーはイーサリアムとソラナアカウントを単一インターフェースで管理できるようになった。
新機能により、ソラナベースのトークンの送受信、スワップ、ブリッジ、購入が可能となった。ソラナdAppsとの連携も実現し、メタマスクの強化されたセキュリティ機能により保護される。
ユーザーは新しいソラナアカウントの作成や既存アカウントのインポートが簡単に行える。メタマスクが残高を自動検出し、最適価格でのトークン購入やイーサリアムからソラナへのブリッジ機能も提供するという。
関連: メタマスクが大型アップグレード発表、ビットコイン・ソラナ対応やガス代支払い改革へ
同社は「複数ウォレットの管理が煩雑な問題を解決する」と説明。モバイルアプリでの統合は数週間以内にリリース予定で、今後数か月でより多くの非EVMネットワークを追加する計画だ。(EVMはイーサリアム系チェーン(アービトラムやベースなど)のことを指す。)
関連: ソラナの新コンセンサスプロトコル「Alpenglow」提案性能引き上げへ
仮想通貨企業K33、ビットコイン9億円相当購入へ 新財務戦略を発表
約9億円でビットコインを購入すると述べ、仮想通貨企業K33が新財務戦略を発表。ただビットコインを保有するだけでなく事業で活用もしていくとして、今後の計画を説明している。...
パキスタン政府、ビットコイン準備金設立へ 仮想通貨評議会CEOが明かす
パキスタン政府が戦略的ビットコイン準備金を設立する予定だ。また、同国はAIや仮想通貨マイニング向けに2000MWの電力を割り当てることも計画している。...
IPO発表のステーブルコイン大手Circle |USDC運営会社の戦略を徹底解説
ステーブルコインUSDCの発行元Circle社が2024年5月にIPOを発表。企業価値7200億円での上場を目指す一方、リップルから買収提案も。事業戦略から最新動向まで徹底解説します。...