mt logoMyToken
ETH Gas15 Gwei ($1.05)
日本語

NIPグループがビットコインマイニング拡大、月産160BTC見通し

収集
シェア

eスポーツ組織Ninjasイン・パジャマスの親会社NIPグループは、ビットコイン( BTC )マイニング事業の拡大を発表した。新たな資産購入契約により、同社の総計算能力は11.3エクサハッシュ毎秒(EH/s)に達する。

今回の拡張により、月間ビットコイン生産量は従来の60 BTCから160 BTCへと120%以上増加する見込みだ。NIPグループは、エイペックス・サイバー・キャピタル、プロスペリティ・オーク・ホールディングス、ノヴォー・ジャンプスターの3社から8.19EH/sのマイニングインフラを取得する。同社は現在、ハッシュレートで世界約12位の上場ビットコインマイナーとなっている。

NIPグループは2023年にスウェーデンのeスポーツ組織Ninjasイン・パジャマスと中国のESV5が合併して設立され、2024年7月にナスダックへ上場した。同社の共同最高経営責任者ヒシャム・シャヒーン氏は、ビットコインの流入により人工知能コンピューティングやゲーム内AI応用、ファントークンDOJOなどへの投資が可能になるとDecryptに語ったという。

拡張されたインフラは高性能コンピューティングと人工知能応用の将来的な取り組みを支援する計画だ。NIPグループはこれらの事業を管理する専門部門を設立した。

NIPグループの主力事業はeスポーツとゲーム分野で、Valorant、リーグ・オブ・レジェンド、ロケットリーグなどのトップレベルで競技している。2024年には中国のホスピタリティブランドBTGホームインズと提携し、アジア市場向けのeスポーツテーマホテルを展開した。

関連: ライオット最高益に、マイニング企業がBTCと人工知能へのレバレッジ投資として機能=報道

関連: American Bitcoin CEOが語る、環境配慮型マイニングの未来|独占インタビュー

免責事項:この記事の著作権は元の作者に帰属し、MyTokenを表すものではありません(www.mytokencap.com)ご意見・ご感想・内容、著作権等ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
MyTokenについて:https://www.mytokencap.com/aboutusこの記事へのリンク:https://www.mytokencap.com/news/539530.html
関連読書